ライブ配信はスマホと通信環境があればいつでも配信可能ですが
・「本業や副業として頑張りたい!」
・「しっかり機材を揃えてからライブ配信を始めたい」
という方も多いです!
今回は、「ライブ配信で機材を使うのは初めて」という方へ向けておすすめの機材をご紹介いたします。
ライブ配信を始める前に必要な機材を見ておこう
マネージャー
みらいさん、こんにちは!いよいよ明日から配信スタートだね!
みらい
はい!少し緊張しています・・・
マネージャー
準備は大丈夫そう??
みらい
はい!配信用に
・スマホスタンド
・リングライト
を揃えました!
マネージャー
おお!とりあえず雑談配信は出来そうだね!
音楽配信もやる予定なんだっけ??
みらい
そうです!弾き語りやカラオケ配信とかをやろうと思っています!
他に必要な機材とかありますか??
マネージャー
良い音質で配信したいなら
・ミキサー
・ヘッドホン(イヤホン)
・マイク
・変換ケーブル
(USBをiPhoneに変換するもの)
・ミキサー電源ケーブル
が必要になるよ!
みらい
そうなんですね!
おすすめがあれば早速調べて買ってみます!
マネージャー
オススメの機材を下記で紹介しているのでぜひ確認してみて下さいね!
雑談配信のみならスマホだけでOK?!

雑談メインのライブ配信であれば、スマホだけでも配信に支障はでません。
しかし、演奏や歌など音楽配信をする時はミキサーとマイクに繋いだ方が音質がアップし余計な雑音も減るのでリスナーさんにあなたの良い声を届ける事ができます!下記で紹介している機材は特にオススメです⬇︎
ライブ配信にオススメの機材はこちら!

左(上)から順に「ミキサー」「スマホ用アーム(必要なら)」「iPhone変換アダプタ」⬇️
画像をタップすると詳細ページに飛びます!
左(上)から順に「マイク&アーム」「リングライト」「マイクケーブル」
必要に応じて機材等を揃えてみましょう!
ライブ配信にある機材を揃えたら配信を始めてみましょう!
- ライブ配信でファンを増やす7つの方法を解説!人気ライバーの共通点もご紹介
- ライバーとは何者?ライブ配信者について徹底解説!効率よく始める方法もご紹介!
- ライバー(ライブ配信者)に向いてる人の7つの特徴
- スマホで出来る在宅ワーク副業ならコレ!それぞれのメリット・デメリットもご紹介!
- 主婦がライブ配信で稼ぐのに向いている理由とは?注意点もご紹介!